プロ野球 昭和55年会 野球教室 詳細!
速報?で報告しましたプロ野球 昭和55年会 野球教室。
その詳細についてご報告いたします。参加したかったなぁ、この野球教室(爆)
テニス大会を抜け出して、会場のサンマリンスタジアム宮崎に着いたのは開始3分前。
早速始まりました。本日のゲスト東国原知事!初めてじっくり見ました。
本日の司会は日本テレビ上重アナウンサー。野球と言えば甲子園球児のこの人か!
選手が次々と入場!阪神久保田選手やレッドソックス松坂選手も東国原知事と
握手して、グラウンドに登場です!球場は割れんばかりの拍手でお出迎え!
この宮崎で大リーガー松坂投手を見られるとは!何年か前、南郷町で
行われている西武キャンプで見て以来です。メジャーリーガーかぁ・・・。
東国原知事のご挨拶。笑わせてもらいました。忙しい知事はこの後すぐに
イベントが行われる別の会場へ移動です!ありがとうございます。
ウォーミングアップでグランドを一周します。走り終えると松坂選手の周りには
子供達がたくさん集まっています!私でもそうするだろうなぁ(笑)
西武の後藤選手を中心に準備体操。
準備運動も終わりに近づいた頃、後藤選手がいきなり「こじま運動をします」と
言われたので、まさかと思っていると・・・。「そんなの関係ねぇ、そんなの関係ねぇ・・・」
やっぱりなぁ(笑) ただ、ややウケ程度でしたが・・・(爆)努力は認めます!!
松坂選手も呆気にとられていたようですが・・・(笑)
その後、3つのグループに分かれて指導開始です。コチラは守備チーム。
大ファンの広島カープ東出選手や西武赤田選手達による指導です。
子供達もこんな選手達から指導してもらえるなんて幸せですね!
打撃チームでは横浜村田選手を始め各球団の精鋭から指導を受けます。
先日の北京五輪アジア予選にも出場した村田選手から教えて
もらえるだけでもラッキーなことですね。うらやましい・・・・。
そしてフィールディングチームでは、この松坂選手を始め
ソフトバンク和田選手や阪神久保田選手
ソフトバンク新垣選手(上重アナから暴投記録について突っ込まれていました(笑))
広島カープの永川選手からいろいろと教えてもらっていました。
子供達にとっては一生物の良い記念になるでしょうね。
短い時間でしたが、松坂選手を始めとした昭和55年生まれのプロ野球選手達に
よる野球教室を見られてうれしい気分になりました。真剣に野球の将来を
考えてくれている選手達には感謝の気持ちでいっぱいです。野球大好きな私に
とっても、来年大リーグ&国内プロ野球を応援しようという気持ちを盛り上げて
くれました!早速来年春宮崎で行われる春季キャンプを応援に行かないとね!
来年5月にはこのサンマリンスタジアム宮崎で西武対ソフトバンクの公式戦が
久しぶりに行われるようなので、長男と一緒に観戦予定で楽しみにしています!
今回の野球教室開催にあたって、選手を始めスタッフの皆さんお疲れ様でした。
教えてもらう子供達だけでなく、見ている私達まで幸せな気分でした。
今後もこの野球教室を頑張って続けていって下さいね!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)